1. 駅探
  2. 柳川市の観光・おでかけスポット
  3. 福厳寺

駅探LOCAL

福厳寺

  • 柳河藩主立花家の菩提寺

筑前立花城の麓にあった梅岳寺を前身とする立花家の菩提寺である。天正15年(1587)に、柳川に移された。寛文9年(1669)柳川藩の三代藩主・立花鑑虎が曹洞宗の旧寺から、臨済宗黄檗宗派の寺院とし、寺名も改めて梅嶽山福厳寺とした。本堂背後には、歴代藩主の墓所である御霊屋[おたまや]があり、本堂前には柳川城址から移された板碑や六地蔵が立つ。作家の長谷健と檀一雄の墓があるが、芥川賞と直木賞作家が同一墓地に立つ所は地方ではほかに例がない。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
境内自由
料金
境内自由
住所
福岡県柳川市奥州町32-1
交通アクセス
九州道みやま柳川ICから国道443号経由10km20分
西鉄西鉄柳川駅→西鉄バス早津江方面行きで7分、バス停:布橋下車、徒歩3分
電話番号
0944738111
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

柳川市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

17°C

21°C

21°C

20°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

福厳寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る