ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
大台ケ原の麓に湧く湯を利用した温泉施設。豊富な湯量と県内屈指の泉質のよさを誇る湯は、青森ひばの木風呂と御影石の石風呂の大浴場と石造りの露天風呂で、深い緑に囲まれながら満喫できる。併設される宿泊施設「フォレストかみきた」は、1泊2食付(2名1室)1人1万3500円~で宿泊可能。
台高山系の南端、標高1695mの日出ケ岳を主峰に広がる高原台地。近畿の屋根ともいわれる。年間降水量が3500mm以上に達する日本屈指の多雨地帯で、苔むした倒木が横たわる原生林やミヤコザサの草原、高層湿原などダイナミックで神秘的な大自然が魅力。ニホンジカなど野生動物に出合うことも。山上駐車場を起点に初心者も気軽に登山できる東大台コース、日本で初めて利用調整地区となった西大台コース(申請:上北山村商工会)がある。東大台コースは約8km、4時間、西大台コースは約10km、5時間30分。11月下旬~4月下旬はドライブウェイ閉鎖。
山の幸や川魚などが好評のレストラン、物産売店のほか、ヤマザキショップを併設。温泉はホテル「フォレストかみきた」で入浴も楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。