ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
約2万5千匹の魚が出迎えてくれる大水槽は必見。悠久の海ゾーンでは、サメやマンボウなど海の人気者たちが愛嬌を振りまく。イルカがダイナミックなジャンプを披露するオーシャンライブ、約2万匹のイワシが光とBGMに合わせて躍動するパフォーマンス「IWASHI LIFE(イワシライフ)」など、プログラムも充実。一日たっぷり楽しめる。
水郷筑波国定公園に含まれる自然豊かな霞ヶ浦。その霞ヶ浦の湖畔に広がるかすみがうら市の歩崎公園は水と緑が豊かな景勝地としても知られる公園。園内には、霞ヶ浦に生息する魚を中心に淡水魚を展示する水族館、歴史博物館、歩崎観音など見どころがいっぱい。歴史博物館4階の展望台は、霞ヶ浦や筑波山、晴れた日には富士山まで見える絶景スポット。かすみがうら市交流センターでは気軽に楽しめるレンタサイクルの貸し出しがあり、市の特産品を取り扱う「かすみマルシェ」や地産食材を味わえるレストラン「かすみキッチン」も評判だ。
土浦市霞ヶ浦総合公園内にある淡水魚の展示施設。霞ヶ浦の畔にあるセンターには、ウナギ、タナゴ、フナ類など、霞ヶ浦に生息する淡水魚約20種類のほか、ウーパールーパーやピラニア、レッドテールキャットなど、世界の淡水魚約20種類を展示。2階の野鳥観察スペースでは、設置してある望遠鏡で自由にバードウォッチングが楽しめる。
霞ヶ浦の湖畔に整備された歩崎公園内の水族館。トンガリ屋根がかわいい水族館で、霞ヶ浦に生息する魚を中心に、霞ヶ浦水系の魚類など、100種類以上を展示している。「魚たちを見ることで、自然保護に対する理解を深めてもらい、霞ヶ浦の自然と皆さんを結ぶ架け橋になりたい」というだけに、魚たちを見ているだけでも自然が感じられる。飼育員の解説付きで餌あげ体験ができる「飼育員体験ガチャ」や「学びのツアープログラム」などのイベントも開催しているので、事前にチェックを。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。