ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
脊振の山々に囲まれた、川上川の上流にある周囲6.2kmの湖。佐賀平野の灌漑用水の確保のために造られた北山ダムによってできたダム湖だ。周辺はふるさと自然公園北山国民休養地となっており、湖畔はレイクサイド北山として、サイクリングロードやバーベキュー場、キャンプ場、プレイグラウンド、展望台などが整備されている。ウェルカムセンターでボートを借りて湖でのボート遊びや魚釣りもおすすめだ。
有明海の希少動植物について学び、ふれあい、体験できる施設。5~10月は干潟体験場1人1回300円がオープン。干潟に入って潟スキーの体験ができるほか、ムツゴロウやシオマネキとふれあうこともできる。オートキャンプ場を備え、フリーテントサイト1張り1泊1000円、オートキャンプサイト1区画1泊2000円で通年利用可。
玄界灘に沈む夕日を見ることができるキャンプ場。異なる4つのサイト(一般、オート、フリー、プレミアムエリア)から自由に選べ、目の前の海では釣りも楽しめる。近くには、立ち寄り湯を利用できる国民宿舎、海水浴場、サザエのつぼ焼き屋台もある。
自然体験型環境教育の場としていろは島に開設された宿泊型自然体験施設。自然体験ハウスを中心に、キャンプ場やコテージが点在。森、海、棚田をフィールドにさまざまな自然体験プログラムがあり、石窯体験、五右衛門風呂体験、シーカヤック体験などが楽しめる。
脊振山系の南側に位置するキャンプ場で、ログハウス1泊6200~1万400円。嘉瀬川の上流でもあるので、渓流で水遊びを満喫できる。鉄板や金網などバーベキュー用品のレンタル1000円~や電源も利用できる。薪1束400円、木炭1kg200円で受付にて販売している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。