ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
長野市と白馬村を結ぶオリンピック道路沿いにある道の駅。食堂では、幅広に打った麺とニンジンやネギ、大根などたっぷりの野菜を、味噌味で煮込んだ郷土料理「おぶっこ」690円など、伝統の味が楽しめる。おやつには名物笹おやきや、リンゴの優しい甘みが詰まった中条産りんごソフト330円がおすすめ。
昭和初期に綿羊の飼育が始まった信州新町は、ジンギスカンが盛んな土地柄。純日本風な建物が目印のこの駅でも、お土産用のジンギスカンが好評だ。農産物直売所も併設した特産品販売フロアは西山大豆・大豆加工品、梅・梅加工品、地酒や地場野菜などもあり、快適に買い物ができる。お食事では「ひきたて・うちたて・ゆでたて」にこだわった本格的な手打ちざるそばが530円から食べられたり、焼きたておやきが1つ150円とこちらも人気。
民芸調の建物が印象的な駅。地粉使用の手打ちそばが自慢で、ざるそば600円、季節の野菜を使った天ざるそば900円が人気。季節限定ものもあるボリュームたっぷりの田舎風おやきは140円。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。