
にゃんクリエイターズ&アニマルズ in JR仙台駅 東西通路
ネコ&アニマルアートグッズ展示販売展
期間2025年9月1日(月)~9月9日(火)
会場JR仙台駅 2F 東西通路 杜の陽だまり
- 宮城県 仙台市
- 仙台駅/あおば通駅/宮城野通駅
ネコ&アニマルアートグッズ展示販売展
期間2025年9月1日(月)~9月9日(火)
会場JR仙台駅 2F 東西通路 杜の陽だまり
紅葉競演トロッコわたらせ渓谷号と高津戸峡
期間2025年11月1日(土)
会場東京駅 丸の内南口 丸の内ビルディング付近(集合)
富士学校 富士駐屯地開設71周年記念行事
期間2025年10月4日(土)~10月5日(日)
会場三島駅北口付近(集合)
平成28年(2016)1月13日オープン。北海道発祥の地といわれる道南西部9町の魅力を発信する施設。9町の特産品などを揃えたショップと観光コンシェルジュをメインに、道南の食材を使ったレストランどうなんde’s(11時30分~14時LO、17時30分~20時45分LO)や総菜パンのコッペん道士(10~18時、売り切れ次第終了)、レンタカーカウンター(9~18時)を併設。
津軽線津軽二股駅の待合所も兼ねる。地元産の黒毛和牛いまべつ牛の焼肉定食やもずくうどんが好評。津軽半島の観光スポットやイベントなどを紹介し、レストラン、喫茶コーナーもある。北海道新幹線の奥津軽いまべつ駅にも隣接。
JR七戸十和田駅から徒歩5分、七彩館では季節の新鮮な野菜が種類豊富に手頃な値段で売られている。春には、地中で越冬させた糖度の増した長芋、ニンジン、山菜のタラの芽、蕨等、夏は、多種多様な品種のトマト売り場が圧巻だ。また、秋の大根やカブ、長ネギ、栗、胡桃等、東八甲田の自然の恵みが多種多様に出荷される。また、カシス、ブルーベリーの加工品や漬物等、手打ちそばやそば餅の実演販売コーナーもありこの地域ならではの美味しい体験ができる。