
展望レストハウス「クリスタルビュー」
東京湾を一望できるガラス張りの展望レストハウス。葛西臨海公園内で見られる生き物たちをわかりやすく解説したパネル展示もあるのでチェックしてみよう。また地下1F無料休憩室には、防災の事が勉強できる防災情報ひろばがある。
- 「葛西臨海公園駅」から徒歩8分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
東京湾を一望できるガラス張りの展望レストハウス。葛西臨海公園内で見られる生き物たちをわかりやすく解説したパネル展示もあるのでチェックしてみよう。また地下1F無料休憩室には、防災の事が勉強できる防災情報ひろばがある。
細長く東西に延びた約24万平方mの総合レクリエーション公園の東端に位置する公園。約6万3000平方mの園内には、江戸川をのぞめる展望の丘、スポーツ広場、なぎさポニーランド、野球広場などがある。つつじ園には約130品種1万7000株のツツジが植えられている。なぎさポニーランドには7頭のポニーがいて、小学生以下の子供が乗れる。乗馬時間は10時~11時30分と13時30分~15時(時期により異なる)。天候や馬場状態によっては中止になるので、確認してから出かけよう。施設によっては予約が必要の場合あり。
「なぎさ公園」内にあり、自然豊かな環境でポニーとふれあえる。馬場を一周するポニー乗馬は大好評で、土・日曜、祝日は長蛇の列ができるほど。園内にはパノラマシャトルも走っているので、乗ってみよう。ポニー乗馬は夏場の暑いときや雨天・馬場状態が悪いときには中止になる。天気が良くても馬場状態が悪いときがあるので、電話で問合せてから出かけよう。
野鳥が自然のまま生息できる環境を整え、その様子を観察できるエリア。林や草地、淡水池などがあり、四季を通じて貴重な鳥たちが集まってくる。ウォッチングセンター2Fから双眼鏡で観察しよう。
行船公園の一角にあり、オオアリクイやベネットワラビー、フンボルトペンギン、レッサーパンダ、プレーリードッグ、ブラウンケナガクモザルなど、62種の動物を飼育展示している。「ふれあいコーナー」ではモルモットとふれあう人で大賑わい。行船公園内には動物園のほかに日本庭園「平成庭園」、つり池、遊具広場などがある。ふれあいコーナーは平日のみ、25名ずつの完全入替え制で行っている。
浴室が自慢の温泉銭湯。かけ流しの黒湯が内湯と露天で楽しめる。
遊具や江戸川区自然動物園などがある。なかでも動物園は小さいながらもレッサーパンダやフンボルトペンギンなどがいてこどもたちに大好評。純和風庭園の「平成庭園」には数寄屋造の「源心庵」があり、風情満点。子供たちと一緒に静かな散策も楽しめるスポットだ。
日本最大級の高さを誇る大観覧車。天気のいい日には、房総半島や富士山も望むことができる。360度の大パノラマで四季折々に変化する景色を眺めながら、17分間の空中散歩が楽しめる。
荒川スーパー堤防に沿うように、南北2kmにわたって約1000本もの桜が植栽されている。3~11月まで、バーベキューも楽しめる。バーベキューの申込みは「江戸川区公園占用電子化システム」から予約可。
東京湾に面した80万平方mに及ぶ広大な都市公園。葛西臨海水族園をはじめ、日本最大級の大観覧車、野鳥観察ができる鳥類園、芝生広場、バーベキュー広場、ホテルなどが点在する。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。