ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
海の真ん中に生簀を浮かべて足場を組んだ海上釣堀。船で筏まで移動し、キャスティング。活魚卸問屋の釣堀なので大量放流できる。カンパチ、ワラサ、真鯛、シマアジなどほか、季節によってスズキ、ヒラメ、ヒラマサ、ブリなど魚の種類が豊富。
伊勢湾での海釣りが楽しめる。釣った魚は施設のレストガーデンで自分でさばいて、造りや炭焼き、天ぷらなどにして食べられる。5~10月の間キス釣りなどにトライできる。また海水浴や磯遊び、釣り、食事がセットになったプランも好評だ。プラン料金に釣り竿のレンタル料やエサ代が含まれているのもうれしい。
白砂青松で有名な海岸と、遠浅の海が広がる。海水浴に人気だが、シーズン以外でもたて干しや潮干狩りなどを楽しむことができ、家族連れやカップルで賑わっている。
桑名ICや四日市ICから車で20分ほどの地にある自然の大きな池を利用した中・大型魚中心のマス釣り場。管理事務所や休憩室、トイレなどが完備された管理釣り場で、ニジマス・ブラウンなどを釣ることができる。桟橋は計210mあり、桟橋からルアー・フライを思いっきり飛ばせる。初心者向けのエサ釣りもあり、レンタルも完備している。
尾鷲湾の南に位置する黒の浜は、かつては潮干狩りを楽しめる浜だったが近年は貝の姿は見られない。モラル・マナーを守って浜あそびを楽しもう。
伊勢湾に面した海岸で、夏には海水浴客で賑わう。海水浴は遠浅で波も穏やかなので親子連れにも人気。シーズン中は、ビーチには更衣室や食堂を備えた海の家「浦島休憩所」も開設されている。営業期間は4月末~8月末(予定)。
陸続きの海上釣り堀。カンパチやブリ、マダイ、ヒラマサなど多彩な魚種を放流しており、大物を狙うことができる。足場の広さは3mあるため揺れが少ない。快適な釣り場で快適な釣りを楽しもう。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。