ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
東関東自動車道の富里ICと大栄ICの間にあるパーキングエリア。富里ICから約6.7kmのところに位置し、途中に圏央道と分岐する大栄JCTがある。施設は、イートインスペースも併設する24時間営業の「セブンイレブン」。広々とした店内では、定番の名菓から地元の名品まで千葉・茨城のみやげ品を多数取り揃えており、買い物が楽しめる。
東京湾を横断し、千葉県木更津市と神奈川県川崎市を結ぶ東京湾アクアライン。その途中の人工島にある、上下線供用施設の海に浮かぶパーキングエリア。日本夜景遺産にも指定される観光スポットだ。エリア内には飲食店をはじめ、売店、テイクアウトショップ、展望デッキ、ゲームセンターなど、ユニークな施設がいっぱい。4階フロアはガラス張りの大回廊で、休憩所として利用でき、ゆっくりとした時間を過ごせる。
姉崎袖ヶ浦ICと市原ICの間に位置し、千葉県内ならびに館山自動車道で唯一のSA。「TABE TABI MARKET BOSO FOOD CENTER~房総を食べて旅するマーケット~」がコンセプト。海や山に恵まれた房総の恵みを、そこで育まれた料理・地産品を通じて多様な切り口で発信している休憩ポイント。房総の食材を使った「釜炊ごはんの海山食堂」や東京を中心に展開する「WIRED CAFE」、海の幸・山の幸・房総の名産品を揃えた「TABE TABI SHOP」など房総の魅力を凝縮した店が並ぶ。
「食べて、遊んで、房総を思いっきり楽しむマーケットプレイス~BOSO FUN CLUB~」がコンセプト。新鮮な海鮮料理の「大庄水産」や、がっつり豚肉料理の「豚屋」など、房総の魅力ある食材を堪能できるフードコート。房総ならではの選りすぐりの商品を取りそろえた「BOSO LOCO MARKET」があり、房総の旅とグルメが満喫できる。ドッグランがあるほか、「ウォークインゲート」(歩行者用出入口)が設置されており、一般道からもサービスエリアの施設を利用できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。