
四季の里 旭志
鞍岳中腹にあるアウトドアステーション。四季折々の花々と鞍岳中腹から見渡せる。菊地平野の広大な自然を楽しめる。ログハウス、キャンプ場のほか、SHIKINOSATO ZOO、複合遊具が併設していて、ゆっくりとした時間が過ごせる。
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
鞍岳中腹にあるアウトドアステーション。四季折々の花々と鞍岳中腹から見渡せる。菊地平野の広大な自然を楽しめる。ログハウス、キャンプ場のほか、SHIKINOSATO ZOO、複合遊具が併設していて、ゆっくりとした時間が過ごせる。
樽風呂や岩風呂など全10室の貸切風呂を完備。窓を開ければ四季折々の表情が、夜は自慢の庭園がライトアップされる。家族湯バーベキュープランもあり、BBQ+家族湯入浴がセットで7000円(2名)~。ファミリーや女性に人気。団体可。
標高600~700mの場所に位置する吉無田高原にあるキャンプ場。森林に囲まれたエリアに4タイプの宿泊サイトがあり、好みのスタイルでキャンプを満喫できる。贅沢なひと時が過ごせる星の森ヴィラは、客室がそれぞれ異なるテイストで、設備も充実。専用オープンテラスも完備し、キャンプ初心者や家族連れでも安心して快適にアウトドアを体験できる。四季で表情を変える広大な自然と街並みを一望する丘に面したエリアに、自らテントを張るのも楽しみ方のひとつ。
氷川[ひかわ]が造りだす高さ87m、幅210mの絶壁に挟まれた峡谷にある公園。絶壁の上にある遊歩道を結ぶ2つの吊橋は、スリル満点だ。トイレ、脱衣所など、設備の整ったキャンプ場には、冷暖房完備のログハウス(10人用1万6000円)が3棟、ロッジ(5人用1万円)が2棟ある。かまど、五右衛門風呂、囲炉裏がある昭和30年代初期の里地屋敷(20人用2万円)、納屋(15人用1万円)があり、キャンプ、BBQもできる。
緑川にかかる乙女橋のふもとにあり、通称「乙女河原」として親しまれている自然公園。キャンプやバーベキュー、川遊びができる。アウトドア志向のファミリーに人気のスポットだ。要使用届。
グランピングテントは4人用と2人用の2種類があり、おしゃれに整えられたテント内は設備も充実。ベッドはもちろん、冷暖房ありで、アメニティも備えられているので手ぶらでキャンプを楽しめる。COMMON SPACEは、ソフトクリームやクラフトビールなどを販売するカフェや、オーナーが集めた本を揃えた書店がある憩いの場。持ち込み区画サイトもある。
絶景ポイントに位置するキャンプ場で、壮大な阿蘇五岳やくじゅう連山などを一望できる。オートキャンプ場やカントリー風のロッジで楽しめるバーベキューが好評だ。周辺には、そばソフトクリームやそば打ち体験などが人気の「道の駅 波野」や、大きな発電風車が目印の「うぶやま牧場」などのスポットもあるのでチェックしたい。
大自然が広がるレジャースポットにあるキャンプ場。ロッジのベランダには、バーベキューテーブルが設置されており、熊本市のシンボルとして知られる金峰山などを眺めながらバーベキューを満喫できる。晴れた日には、雲仙普賢岳の眺望も可能だ。キャンプ場のほか、野外ステージなども併設。カブトムシの形をしたドームなど、ユニークな施設も揃う。
阿蘇涅槃像や雲海、夕陽が一望できる天空のキャンプ場。水あり・木々あり・絶景あり、好みのサイトがきっと見つかる。帰りには、近場の黒川温泉や長湯温泉まで足をのばし、日々の疲れを吹き飛ばそう。バーベキュー場は宿泊者のみの利用可。
キャンプ場のほか、ゴーカート場、パターゴルフ場、グラウンド・ゴルフ場、草そり、バーベキュー棟など施設が充実。温泉「湯楽里」や、食器類を完備したコテージでも宿泊できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。