ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
宇城氷川スマートICと八代ICの中間に位置する南九州最大のサービスエリア。下り線は八代ICより先に、23カ所ものトンネルが続く。トンネル区間の前にちょっと休憩しておきたい。熊本県のおみやげ品が並ぶ売店は、スタッフ力作のPOPコメントが賑やかに踊っている。フードコートでは定番のうどんや熊本ラーメン、太平燕[たいぴーえん]など充実のラインアップ。SAでは全国初出店となる「いきなり!ステーキ」も営業中。
自然に囲まれ、広々としたサービスエリア。トンネルが連続する区間を抜けて最初にある休憩ポイントだ。店内の工房で焼き上げる自家製パンが評判のベーカリー「ハイウェイベーカリー」では、カスタードアップルパイの『RINGO』が人気。熊本初上陸の揚げパン専門店「エスプリフリット」も話題だ。「食事処 三南」では郷土料理や定食メニューなど、個性豊かな食事を味わえる。特に、驚くほど大きな太刀魚の天ぷらを盛り込んだ天丼は絶品!おみやげは熊本、宮崎、鹿児島の南九州の「おいしい」を多数取り揃えている。
九州のど真ん中にあり、南九州の玄関口ともいえる九州道のサービスエリア。熊本はもちろん九州北部のおみやげが揃う。令和4年11月からは改築工事のため仮店舗で営業しており、熊本県産牛ローストビーフ丼などを提供するレストランは休止中だ。
昭和46年(1971)にオープンした、九州道初の歴史あるSA。熊本県のほぼ中央に位置し、熊本を中心とした特産品や名産品を多数取り揃える。令和4年(2022)11月からは改築工事のため仮店舗で営業。馬肉や赤牛、熊本ラーメンなど、熊本のご当地グルメが楽しめるレストランとスナックコーナーは営業を休止している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。