ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
「紀伊の松島」とよばれる熊野灘の絶景を楽しめるスポット。国道42号から「豊浦海岸・高塚公園」の看板を目印に左折。岬の先端に向かい、道沿いの駐車場から遊歩道を10分ほど登れば、白亜の展望台が目の前に。
四日市港開港100周年を記念して、霞ケ浦地区に平成11年(1999)に完成した四日市港ポートビル内にある。地上90mの展望展示室からは伊勢湾や知多半島までも見渡せ、夜景も美しい。平成27年(2015)四日市港ポートビルは「日本夜景遺産(施設型夜景遺産)」に認定された。
古くから海路の要衝であった鳥羽湾において、ここで日和(天候)を見て船を出すかどうかが判断されていた。展望台からは鳥羽湾や、天気がよいと知多・渥美半島まで望める。
パールロード随一の眺望といわれる鳥羽展望台のおみやげ・食事処。ご当地グルメ「とばーがー」や伊勢うどん、大内山牧場のミルクたっぷりの大内山ソフトクリーム、伊勢海老ソフトクリームなどが人気。明るく開放的な空間でお腹も心も満足させていこう。
緑豊かな園内に芝生の広場や遊歩道、遊具などが点在する憩いの公園。園内の南側にある高台の展望台からは、四日市港に広がる日本屈指の石油コンビナートをメインに伊勢湾岸の夜景が一望できる。また、遠くにはナガシマリゾートやライトアップされた伊勢湾岸自動車道トゥインクルも望む。闇夜に光り輝く工場夜景は幻想的だ。
イルカ島の展望広場には「幸運」をテーマにしたイルカのモニュメントがあり、カップルや家族で鐘を鳴らすことで「幸運」を引き寄せられるかも。また、展望台からは絶景の鳥羽湾360度のパノラマを堪能できる。展望広場へはリフト(往復700円)、もしくは遊歩道(約7分)で。
笠取山[かさとりやま]の南斜面に広がる高原で、ツツジとススキのころが美しい。標高756mの三角点付近は伊勢湾や大和の山々を見渡す展望台なども整備されている。初日の出スポットとしても有名。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。