ニシバマビーチ
天然ビーチ。すぐ沖合にダイビングスポットがありみどころいっぱい。遊泳通年可。
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
天然ビーチ。すぐ沖合にダイビングスポットがありみどころいっぱい。遊泳通年可。
伊良部島の南西部にある、遠浅で海と海岸線が美しいビーチ。真っ白で細かい砂が800mに渡って広がり、透明な海はエメラルドグリーンからコバルトブルーに輝く。食堂や売店、トイレ・シャワー完備。パラソル・ビーチチェア・浮きマット各1000円等、シュノーケルグッズのレンタルあり。
底地ビーチは、モクマオウの緑の林に沿ってまぶしく白い砂浜がどこまでも続き、遠浅で波が穏やか。家族連れでも楽しめる。ビーチの沖合いは日本を代表するダイビングスポット。オニイトマキエイ(マンタ)との遭遇率が高い。水平線に沈む夕陽と満天の星も人気。監視・救護所は4~6月・9月は9~18時。7~8月は9~19時。
座間味島南部にある三日月形をしたビーチ。ここの特徴は波打ち際から数mで深くなり、サンゴが発達していること。そのため、ダイビングのビーチエントリーやスノーケルポイントとして人気だ。トイレやシャワー(300円)などの設備も整っている。遊泳通年可。
島の北側、集落に最も近い海水浴場。目の前に水納島[みんなじま]を望んで、真っ白な砂浜とエメラルドグリーンに輝く海が広がる。遠浅の海は波も穏やか。スノーケルや海水浴が楽しめる。園内には、シャワー・トイレ完備。あずま屋もあり。休日になると海水浴を楽しんだりする親子の姿が見られる。
高さ10mほどの小高い白い砂山を越えると、目の前に絶景が広がる。約60m幅のビーチと天然のアーチは、隆起サンゴが海風の力で永い年月をかけ創り上げた芸術品で、記念撮影の絶好のポイント。岩のアーチは崩落の危険性があるため、アーチ上部に金網、周囲に柵が設置されている。
東洋屈指といわれるほど美しいビーチ。透き通るような海と真っ白な砂浜が約7kmも続き、海の向こうには来間島も見える。シャワー(有料)・トイレ完備。遊歩道も整備されている。
島の北側にある人気の海岸。遠浅の海で、周囲にサンゴ礁が発達。色とりどりの熱帯魚が群れをなして泳ぎ、海水浴やスノーケルに最適。海岸の砂には星砂が多く含まれていて、名前の由来になった。
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート前にあるビーチ。市街地に近く、ホテルの宿泊客でなくても遊泳可能。ホテルのレジャーハウスでパラソルなどのレンタルやマリンメニューを実施(有料。季節営業)。海水浴期間は通年。
岩礁をくり抜いて人工的に潮溜まりを設けた海水プール。険しい絶壁に囲まれ、砂浜のない南大東島では貴重な海水浴ポイントだ。太平洋のど真ん中を泳いでいるような豪快な気分が味わえる。水深2mほどになる満潮時や、波が高い時は泳げない。付近には展望用の東屋も設置されている。東海岸にもう1カ所、海軍棒プールがある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。