ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
県下屈指の療養温泉が楽しめる入浴施設。趣の異なる石の風呂と海の風呂があり、週ごとに男女が交替する。売店では季節により様々な特産品を取り揃えている。春から夏はお宝トマト、夏から秋では生ちりめん、年末年始は牡蠣とみかんなどの柑橘類。また、生ちりめんや牡蠣料理(期間限定)を提供する食事処や温水プールも併設され充実した施設。
広島藩主・浅野公の湯治場として由緒ある歴史をもつ湯の山温泉は、環境省の国民保養温泉地の中から、さらに21カ所が選定された国民保健温泉地のひとつに指定されている。その源泉を引いた、水着で入浴を楽しむ健康推進施設。1階プールゾーン、2階バーデゾーンとトレーニングソーン、3階リラックスゾーンになっており、温泉プールやウォータースライダー、13種類の浴槽のほか、サウナなど数多くの設備が揃う。3階の和室休憩室は弁当持込も可能。また、日曜、祝日、一部を除く夏休み期間の11~16時には、軽食コーナーでうどん、焼きそば等々販売。
プールやハーブの庭園も備えた複合施設。温泉もあり、緑豊かな露天風呂のほか、大浴場では温熱とジェットの刺激でマッサージ効果の高い圧注浴が堪能できる。
大衆演劇と薬風呂、イベント風呂、塩サウナが評判の日帰り入浴施設。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。