
弓削牧場
神戸市街から車で約20分の場所にある牧場。のんびりとした雰囲気のなか、放牧されている牛を眺めたり、自然散策したりしてリフレッシュできる。牧場内にあるレストラン「チーズハウスヤルゴイ」では、ランチ、スイーツなど、新鮮な乳製品を使用したメニューが楽しめる。売店では、牛乳やチーズの他に焼き菓子、牧場で採れた蜂蜜などを販売している。
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
神戸市街から車で約20分の場所にある牧場。のんびりとした雰囲気のなか、放牧されている牛を眺めたり、自然散策したりしてリフレッシュできる。牧場内にあるレストラン「チーズハウスヤルゴイ」では、ランチ、スイーツなど、新鮮な乳製品を使用したメニューが楽しめる。売店では、牛乳やチーズの他に焼き菓子、牧場で採れた蜂蜜などを販売している。
山々に囲まれた豊かな田園風景が広がる柿園。周辺には神戸ワイナリーやJAの直売店六甲のめぐみ、温泉施設があり立ち寄りスポットも充実している。松本早生や冨有柿といった柿は、兵庫県認証食品にも認定されており、いくら食べても食べ飽きないほど、甘さ・食感・色艶、どれをとっても一級品ばかり。
9月の植付から翌年4月の栽培終了時まで農薬を一切使用しない栽培法で作った苺。朝採り苺の直売は12月から開始。兵庫県認証食品(ひょうご安心ブランド農産物)認証、兵庫県エコファーマー認定。
道の駅ではめずらしくブルーベリー畑を保有。予約すればブルーベリーの摘み取りができる。ブルーベリーソフト(期間限定)も販売している。道の駅の青空市では、地場で採れた新鮮な野菜や果物も購入できる。
漢方薬循環栽培方法を採用し、色、艶、形、香り、甘さ等どれをとっても最高級のイチゴが味わえる。清潔な栽培方法を採用しているので洗わずに食べられる。朝摘みイチゴは9時~販売中。なくなり次第終了になるので、予約も受け付けている。
しいたけ狩りを通年実施している。そのほかにイワナ・ニジマス釣り(貸竿・エサ付・1尾750円)、アユのつかみどり(1尾750円、6月上旬~9月下旬)も楽しめる。しいたけ狩りのみは不可。必ずバーベキューセットとのコースになる。
自然の中で草花の香りを楽しみながら動物とのふれあい体験や農産物加工体験などが楽しめる複合レジャー施設。冬にはスキーも楽しめるゲレンデ、但馬の棚田や山並みを望む展望台や但馬牛の放牧場、但馬牛博物館などがある。但馬牛博物館は世界に誇る但馬牛について体験型展示をしており親子で楽しく学ぶことができ、動物ふれあい広場ではウサギや羊にも会える。併設するレストランでの食事、宿泊も可能。
たーっぷりの愛情と水素水100%で育てたあま~いゆめさき苺を堪能できる40分。かわいいイチゴのお姉さんがイチゴ狩りのポイントなどを楽しく案内してくれる。子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで気軽に楽しめる高設栽培で、令和7年(2025)はあきひめ、紅ほっぺ、よつぼし、スターナイトの他に新品種が加わって、運が良ければ全11品種を食べ比べできる(要予約)。隣接する直営カフェでは、おみやげ用のイチゴも販売。数量限定どデカいちごパフェなどの旬のスイーツも味わえる。詳細は公式SNSを要確認。
酸味と甘味のバランスがよく、食べやすいみかんを楽しめる。海の見えるスポットあり。
木立の中で、1年中しい茸狩りが楽しめる観光農園。肉厚のしい茸のバーベキューがその場で味わえる。イチゴ狩りのほか、秋にはイモほりや黒豆枝豆狩りも楽しめる。園内にはアジサイ園や陶芸体験館もある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。