ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
おいしいびわ作りに力を入れており、びわの品評会では兵庫県で唯一金賞に選ばれたこともある。びわ園の中では淡路インターより一番近く品種も豊富。びわ狩りも体験できる(10名以上は団体割引あり、要予約)。近くには淡路島公園、車で5分ほどのところには、あわじ花さじきもある。
7月上旬~8月下旬にブルーベリー狩りができる。20種類以上の大粒品種があり、完熟したブルーベリーの食べ比べができる。40分食べ放題大人1200円、小人900円。
みかんがいっぱいの大自然の中で弁当を持ってゆっくり過ごそう。みかん狩り期間中の土・日曜、祝日は淡路たまねぎのてんぷら食べ放題&宝探しイベント開催。
広大な敷地に早生温州みかんを中心にミカン・レモンの木を栽培している。自然に優しいこだわり農法で栽培されたみかんは、園内で食べ放題だ。65年来の草生栽培により、こくのあるみかん本来の味を味わってみよう。自分でもぎとった実を計り売りにて持ち帰り可能(1kgあたり490円)。バリアフリー化を推進しており車椅子の人でも安心して楽しめる。同期間にレモン狩りも楽しめる。1人1000円でレモンの香りを感じながら選ぶもぎ採り体験もできる。持ち帰りは6個まで、それ以上は追加料金で持ち帰りOK。
冬から春のイチゴを筆頭に、夏のブルーベリー、秋のぶどうなど、1年を通じてフルーツの味覚狩りができる。7月上旬~9月上旬にはブルーベリー狩り、10月下旬~12月下旬にはみかん狩り、7月~10月中旬にはぶどう狩りが楽しめる。
酪農が盛んな南あわじ市ならではの観光牧場。乳搾りや仔牛への乳飲ませなどの体験や、淡路島「匠」牛乳を使ったソフトクリームが味わえる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。