ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
秋から冬にかけて、早朝には雲海が発生することもある。標高777m、広大な風景の中でシチュエーションごとの楽しみ方で過ごしてみては。コテージ1棟1泊2万8100円。キャンプ場1区画1泊5000円。ログハウス1棟1泊1万500円。料金は季節により異なる、公式サイト要確認。
マンガ『土佐の一本釣り』の舞台となった中土佐町はカツオの本場。4~10月に実施されるたたき作り体験は節どりを焼く初級コースと、丸ごと1匹のカツオを捌くところからはじまる中級コースがある。焼き立てのカツオはその場でアツアツを食べるもよし、パックにつめて持ち帰るもよし。自作のたたきだけに、その味わいは格別だ。
型をいっさい使わない宙吹きガラスという手法により、自分だけのオリジナルの作品を作れる。2個のグラスを作る吹きガラス体験4500円(要予約)が人気。水の環ロックグラス3300円など作品の展示販売や、とんぼ玉づくり体験(2個1500円)もできる。
土佐和紙の歴史資料や用具の展示、紙漉[す]きの見学・体験ができる和紙専門の博物館。千年の歴史を持つ土佐和紙は、国の伝統的工芸品にも指定。ここでは、その歴史や製造工程がわかりやすく展示、解説されている。実演コーナーでは職人による流し漉きの風景が見られる。紙漉き体験は、色紙2枚または、はがき8枚400円。所要60分。10名以上の場合は要予約。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。