
大浴殿・露天風呂アパスパ金沢駅前
ホテル内にラヂウム人工温泉の大浴場が備わり、宿泊者だけでなく外来入浴もできる。施設は男女別の大浴殿と露天風呂、サウナ、レストルーム。6~24時の営業なので、朝風呂のほか、帰る直前も入浴可能。入浴料にフェイスタオルとバスタオルの貸出料が含まれているのも嬉しい。
- 「金沢駅」から徒歩3分/「北鉄金沢駅」から徒歩5分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
ホテル内にラヂウム人工温泉の大浴場が備わり、宿泊者だけでなく外来入浴もできる。施設は男女別の大浴殿と露天風呂、サウナ、レストルーム。6~24時の営業なので、朝風呂のほか、帰る直前も入浴可能。入浴料にフェイスタオルとバスタオルの貸出料が含まれているのも嬉しい。
岩盤浴やマッサージ、カラオケも揃う充実の日帰り温泉施設。健康ランドコース950円(貸タオル・館内着付き)あり。深夜1時以降追加1100円。併設してホテルもあり。シングル1泊7000円~、ツイン1万4000円~。
金沢市内から車で20分ほど。街中の雑踏を離れ、四季を眺めながら自然の恵みを充分に堪能できる。豊富な湯量で混じりっけなし。「医王の湯」「戸室の湯」と、異なる2種類の温泉が楽しめる。全館バリアフリーで、男女の浴室には無料のサウナ風呂が付属し、露天では大小の浴槽に加え、車椅子専用浴槽や打たせ湯があり、時間を忘れて癒しとくつろぎを満喫できる。
24時間いつでもレジャー感覚で温泉が楽しめ、食事処や宿泊施設も併設する温泉施設の「テルメ金沢」。男女の各浴場には美肌づくりに効果的な薬湯や寝湯など、15種類の浴槽が楽しめる北陸最大級の温浴施設。温泉とグルメのほか、マッサージやリラックスゾーンが多数ある。
湯涌温泉の総湯・白鷺の湯から引いた温泉を深めの浴槽にたたえた足湯。体温より少し温かくて心地よい。木格子や石など自然素材をデザインに取り入れた居心地のよい雰囲気のなか、ゆったりと温まろう。
柴山潟の雄大な景色の「潟の湯」と安らかな里山の風景の「森の湯」が男女日替わりで楽しめる。特徴のある塩湯の温泉で、芯からポカポカ。2階にはカフェも併設した、ガラスばりのモダン建築も目を引く。
能登島七尾南湾に面した佐波町に湧く、泉温72℃の高温の温泉を引いた日帰り入浴施設。絶景の海を眺めながら入れる温泉は、寝湯やジャグジーもある内湯のほか、露天風呂も設けられている。
霊峰白山を望む大自然豊かな白峰地区。天然温泉100%のナトリウム-炭酸水素塩温泉で、全国でも希少な潤い豊かな絹肌を生む美人の湯だ。国指定重要伝統的建造物群保存地区にふさわしく、地元建材を使用した重厚な造りで、大きな窓や露天風呂から眺める風景が最高。サウナもある。
湯涌温泉は金沢の奥座敷と呼ばれ、藩政時代には加賀藩御用達の温泉として栄えた。なかでも総湯の「白鷺の湯」はシンボル的存在。気軽に利用できる。
真脇遺跡公園内の高台にある竪穴式住居をイメージしたユニークな建物の宿泊・研修施設で、館内からは波静かな富山湾が望めるのが人気。露天風呂付き温泉浴場には縄文真脇温泉が引かれ、日帰り入浴が楽しめる。因みに「ポーレ」とはスワヒリ語で「ゆっくりと」の意味。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。