
やまがたすこやかランド 三太の湯
国道118号から岩井橋で久慈川を渡り、諸沢への標識に導かれて6kmほど山中へ走り込んだ諸沢地区にある日帰り温泉施設。施設は和風の浴場があるひがし館、洋風のにし館、そしてレストランや売店、大広間などがある棟の3館で構成されている。浴場は男女日替わり交替制で、自慢はジェットバスやバイブラを仕込んだ大浴場。タイル貼りの露天風呂から望む山々の眺めも美しい。床暖房の設置などにもこまやかな配慮がうかがえる。
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
国道118号から岩井橋で久慈川を渡り、諸沢への標識に導かれて6kmほど山中へ走り込んだ諸沢地区にある日帰り温泉施設。施設は和風の浴場があるひがし館、洋風のにし館、そしてレストランや売店、大広間などがある棟の3館で構成されている。浴場は男女日替わり交替制で、自慢はジェットバスやバイブラを仕込んだ大浴場。タイル貼りの露天風呂から望む山々の眺めも美しい。床暖房の設置などにもこまやかな配慮がうかがえる。
国名勝の袋田の滝に程近い上流部に位置する「月居温泉 白木荘」。新月居トンネルを抜けた国道461号沿いに立つ、地元の人々が管理するアットホームな宿で、温泉浴場はこの地域の公衆浴場のように親しまれてきた。浴場には、内湯にも露天風呂にも自然石で造られた趣のある湯船が一つずつ。源泉温度約42℃の温泉は、無色透明の肌にやさしいアルカリ性単純温泉で、各湯船に源泉と循環の併用でかけ流しされている。
潮来ICから車で15分ほどの国道124号沿いに立つ、「鹿島セントラルホテル」の敷地内にある温泉施設。館内には2つの大浴場があり、それぞれジャクジーと露天風呂付き。「利根の湯」には寝湯、「杜の湯」には陶器で造られた2つのつぼ湯があり、日替わりで男女を入れ替えている。館内には食事処兼大広間やマンガコーナー、テラスのほか、マッサージルーム(有料)もあるので、入浴後ものんびりと過ごせる。
創業390余年になる筑波山の老舗旅館で、日中に日帰り入浴が可能だ。和の趣あふれる落ち着いた雰囲気が漂う。露天風呂は手つかずの自然に囲まれ、ゆったりとした湯浴みに浸れる。自然の木々を眺めながら足湯を楽しみつつ、筑波六霊泉の一つである「杉の水」で淹れるコーヒー(550円)を味わうのもオススメ。
人気抜群の国民宿舎鵜の岬に隣接して建つ日帰り温泉施設。伊師浜の海岸美を見下ろす高台に建つひときわモダンな建物が印象的だ。浴場は3階にあり、大浴場はジェットや気泡装置を仕込んだ広々とした大浴槽とサウナ、外に太平洋を一望する露天風呂がある。畳と絨毯敷きの食事処兼大広間など、休憩施設も万全。十王ダムカレーも好評。食事のみの利用も可(繁忙期を除く)。
マッサージ効果のある超音波気泡風呂、サウナ、露天風呂も完備する日帰り温泉施設。
国道118号沿いに立つ道の駅「奥久慈だいご」の2階にある。大子温泉を源泉とする温泉施設で、男女別の浴場は広くはないが、御影石造りの浴槽にはナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉の湯があふれ、ドライブの疲れを癒すにはうってつけ。館内にはレストランや休憩室のほか、情報案内、新鮮な野菜や果実、地場産品が並ぶ産地直売コーナー、レンタサイクルステーションなどがあり、ニーズによって気軽に利用できるのがなによりだ。
JR常陸大子駅前にある旅館で、日帰り入浴や食事処としても利用できる。食事処は奥久慈しゃも料理の元祖としても知られ、しゃも鍋4000円(2人前から)や、しゃも親子丼1300円、駅弁としても知られるしゃも弁当1300円などが味わえる。日帰り入浴は前日までに要予約。
日本三名瀑袋田の滝近くの宿。袋田温泉思い出浪漫館の渓流露天風呂は源泉かけ流しでとろんとした美肌の湯で人気。せせらぎを感じられ、渓流に手が届きそうなお風呂。泉質はアルカリ性単純温泉。ほかに庭園風呂や大浴場も完備。食事は奥久慈産コシヒカリの釜炊きご飯など奥久慈産の食材を中心とした料理が大好評。桧の露天風呂付客室など趣の異なる部屋や煉瓦造りのロビーはどこか懐かしい雰囲気を楽しめる。
那珂川の清流と背景の御前山の美しさから「関東の嵐山」ともよばれる御前山地区。ここは、のどかな山里の高台に開設された日帰り温泉施設で、山里風景と温泉がゆっくり楽しめる環境が好評だ。入口前に大きな円形のモニュメントが配置され、その隣に緑青銅板葺きの屋根が美しい本館が立つ。浴室は豪華で、ピンク色の総御影石貼り。クアスタイルの各種浴槽を揃えた大浴場、外に続いて自然石で組んだ展望抜群の露天風呂と打たせ湯がある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。