ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
世界ジオパーク日本第1号に認定され、地質学的にも稀有な糸魚川市にあるパーキングエリア。ラーメン専門店「とん太」の定番「味噌らーめん」で元気をチャージ。新潟5大ラーメンの一つ、燕三条系の「こってり背脂醤油らーめん」もぜひ味わってみたい。ショッピングコーナーでは、「しろえびパイ」「絹のしらべ」など、富山や地元・糸魚川市のおみやげ品を数多く取り揃えている。「ウォークインゲート」があり、一般道からもPAの施設を利用できる。
長野県から新潟県に入って最初にあるサービスエリア。長野と新潟、両県のおみやげ品を扱っている。山々に囲まれた緑豊かな場所にあり、心地よい高原の風を感じられる。SAだがガスステーションの施設は無い。フードコートでは、たっぷりのモヤシとごろごろチキンのボリューム感のある「もやし味噌ラーメン」や「天然ぶりの漬け丼セット」が人気メニュー。お腹がいっぱいになる「たっぷり豚肉と玉ねぎの生姜焼き定食」もおすすめ。長野県名産の「野沢菜漬け」はおみやげの定番。
北陸自動車道の糸魚川ICと能生(のう)ICの間にあるパーキングエリア。糸魚川ICから約1.6kmの地点に位置している。上り線の新潟県で最後のPAでもある。周囲は山に囲まれていて自然もたっぷり。連続するトンネル走行に疲れたら、立ち寄ってリフレッシュしたい。専門店の「ラーメンとん太」が提供する、こだわりのラーメンでエネルギーチャージを。「茄子味噌炒め定食」や「激旨餃子セット」などの定食メニューもある。一般道からPAの施設を利用できる「ウォークインゲート」が設置されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。