ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
農産物、水産物、土産物、ジュース類、ソフトクリーム、地元名産品が数多く並ぶ。
物産販売所では地元のおかあさん手作りの小物(300円~)や昔ながらのすっぱい梅干(100g100円~)が人気商品。木工品も、まな板や小物など数多く取り揃えている。
道の駅一枚岩にある一枚岩の正面に立つモダンな建物。展望喫茶ホールの窓からは雄大な一枚岩を眺められる。売店では、特産のユズ製品やジビエ製品などを販売。喫茶コーナーでは、人気のフレンチトーストや、ジビエバーガーなどが味わえる。古座川町相瀬地内の一枚岩は国指定の天然記念物に指定されている。
国道24号沿いに位置する道の駅。駅舎の近くには万葉集にも詠われた紀ノ川が流れており、美しい景観の中、河川敷ではバーベキューも楽しめる。物産販売所では、地元の新鮮な野菜や果物、季節ごとの旬の農産物を豊富に取り揃えるほか、地元野菜で作った漬物や味噌などの地元産加工品や和歌山県の土産品を提供。またレストランでは定食やどんぶり、郷土料理「柿の葉寿司」がセットになったメニューも楽しめる。
すさみ町の町おこし事業として、昭和61年(1986)に建国された独立国。町全体を一つの独立国家として見立て、「道の駅イノブータンランドすさみ」が城になっている。イノブタとは町内の和歌山畜産試験場で生まれた、イノシシとブタの交配種。毎年5月3日の建国祭には、イノブタ・ダービーがすさみ海水浴場で開催される。
国の名勝・天然記念物「橋杭岩」を眼前に眺望できる道の駅。施設2階には橋杭岩のジオラマや展望デッキも備えている。串本町は全国屈指の漁業の町として栄えていることから、施設内の物産販売施設には南紀の珍味・うつぼ揚煮やマグロの内蔵や胃の加工品、クジラの皮などが揃っている。またテイクアウトで味わえる浜ゆで貝や地元のポンカンを使った名物ポンカンソフトなども人気の一品。
国指定重要文化財の旧和歌山県議会議事堂に隣接した道の駅。物販店舗「花笑み館」では、根来塗をはじめ、和歌山県内のみやげが揃う。食事処「ねごろ庵」では麺類や丼もの、定食などを提供。日替わり定食が人気だ。「ご縁しょっぷ よし家」では、道の駅記念きっぷのほか、地酒や梅干しなどのみやげを販売している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。