
かぼちゃやま農場
平成23年(2011)4月に開設。併設された施設には直売所だけでなくカフェも。ケーキやイチゴソフトクリームが味わえる。
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
平成23年(2011)4月に開設。併設された施設には直売所だけでなくカフェも。ケーキやイチゴソフトクリームが味わえる。
蓼科山の北西麓、標高1530mに位置する牧草地。6~10月頃にかけて牛や馬が放牧されており、約53万平方mの広大な自然のなかでのんびりと草を食む姿が楽しめる。周辺には牛乳やアイスを販売する店もある。
標高1400mの信州白樺高原にある牧場。レストランでは牧場内で搾られた牛乳を使った料理や石釜で焼きあげた本格PIZZAが味わえる。ショップ内はペット入場不可。ウッドデッキで食事可。
北アルプス白馬三山を眺めながら、最高の空気と水で育ったブルーベリーを楽しめる。食べ放題・時間制限なしで、自然の中でブルーベリーを堪能できる。隣接するカフェではブルーベリーを使用したソフトクリームなどスイーツもあり。お土産用にジャムやブルーベリーのジュースなども用意している。
りんご、桃、ぶどうなど、信州中野の新鮮な果物を直売。9月上旬からぶどう狩り(本店)、9月中旬からはりんご狩り(バイパス店)もできる。公式サイトにて随時育成状況が確認できる。
浅間山麓に広がる約5万平方mの農園。夏はブルーベリー狩り、カブト虫狩り。8月中旬~12月上旬は約20種類のリンゴ狩りを楽しめる。釣堀やバーベキュー場も設置。りんごソフトクリーム、ブルーベリーソフトクリーム、ニジマス炭焼きも好評だ。
こもろ布引いちご園のイチゴ狩りは、安全で美味しいイチゴを快適空間で食べられるよう心がけている。丹精込めた宝石のようなイチゴを30分好きなだけ食べられる。ハウス内に休憩所があるので、平日はカフェのような時間を過ごせるのもおすすめ。練乳やドリンクのサービスもある。※入園時の手指の消毒に協力を。
雄大な自然の中で、ウエスタン乗馬を体験できる。馬場内を3周する引き馬1000円は家族連れに人気。そのほか、初心者から上級者までレベルにあわせたコースを設定している。馬の乗り方から操作まで習う基本レッスンは30分5500円。その日に外乗ができるレッスン+外乗(計60分1万1000円)が人気。上級者には外乗(要予約)の半日コース3万500円や、昼食付きの1日コース4万500円などがあり、林間で本格的な乗馬を楽しめる。
さくらんぼ狩り、桃狩り、ぶどう狩りやりんご狩りを楽しむことができる。太陽の日をいっぱいに浴びて、たわわに実ったフルーツを心ゆくまで楽しみたい。
標高約660m、長野県安曇野市の南西部にあるブルーベリー農園。高原のさわやかな風に吹かれながら、大粒で甘いブルーベリーを時間無制限食べ放題で楽しめる。大人400g、子供200gおみやげ付き。入園料大人1000円、小人500円。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。