
おての里テシゴトバザール
ハンドメイドクラフトのイベント
期間2025年11月1日(土)
会場おての里 きてみ~な
- 福島県 伊達市(福島県)
2025年08月15日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
黒岩の虚空蔵様と親しまれる満願寺には、寺の裏手に十六羅漢石像が並び、境内では1690年代に鋳造され天女の姿が彫られたいぼなし鐘も見られる。
福島市南西部に位置し約8haの敷地に、16世紀の西欧風建築をイメージしたレンガ造りの建物が印象的。芝生に覆われた広々とした敷地に、こけしやガラスの絵付けが体験できる施設の工芸館、農園レストラン、水車小屋、農村いちばなどがある農村公園である。吾妻山麓を背景に四季折々の花や、中世ヨーロッパ風の建物が見事に調和している。
フルーツの研究に熱心な果樹園で、ブルーベリーの栽培では県内でも先駆的な存在。約20種の品種を栽培しており、収穫期は6~8月。桃は、あかつきやはくとう、オリジナル桃など品種も多彩。1月下旬~6月上旬にはとちおとめのイチゴを直売発送もしている。